スマートフォン専用ページを表示
NScripterでADV制作日記
同人ゲーム制作の内容をお伝えします。
たくさんのことに手をつけていますが、
最終的な目標はオリジナル作品(創作系アドベンチャー)を完成させ、即売会にサークル参加すること!
ある程度作品が固まってきたら別途HPを立ち上げて紹介していくつもりです。
今は日記帳として活用されていますが。
■今現在「ADVゲーム」のテキストサンプルを
■http://makebykei.seesaa.net/ (「絶対は言わないけれど)
■にて公開中。
「伺か」デスクトップアクセサリー制作中。
<<
MMLに再挑戦
|
TOP
|
準備万端。あとは的を落とすのみ。
>>
2006年12月11日
MMLの話2
楽譜の読み違いが発覚しトリルの表記を覚えてMMLを書き直した。
35秒ほどの曲の制作時間約3時間。疲れた。
そしてマビノギで演奏してみるも、楽譜の音域と楽器の音域が合っていなくて殆ど曲として成立しないというオチorz。そりゃーねーぜとっつぁーん。
【関連する記事】
夏コミあがりのこれからの市場論
スクールデイズの放送キター!
いまやってること
Keyのバカーアホー愛してる
ねこねこソフトから学んだ「キャラクタ」
posted by =kei at 23:51| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
Thanx for 5000Hits!
めざせ10000Hits
Since 2006/03/10
当サイト管理人である=keiは、警察庁により制定される可能性のある「漫画・アニメ・ゲーム表現規制法」に反対します。
表現規制に対して反対をするものであり、未成年者への18禁商品の販売を肯定するものではないことをご理解ください。
新着記事
(08/20)
夏コミあがりのこれからの市場論
(06/26)
スクールデイズの放送キター!
過去ログ
2007年08月
(1)
2007年06月
(1)
2007年05月
(1)
2007年04月
(1)
2007年03月
(6)
2007年02月
(1)
2007年01月
(2)
2006年12月
(8)
2006年08月
(6)
2006年07月
(19)
2006年06月
(6)
2006年05月
(10)
2006年04月
(19)
2006年03月
(19)
2006年02月
(20)
2006年01月
(29)
2005年12月
(13)
2005年11月
(20)
2005年10月
(15)
2005年09月
(16)
サイト内キーワード検索
↓キーワード入力↓
RDF Site Summary
RSS 2.0
Links
=keiは『ぶらばん!』を応援します。
=keiは『まほくだ』に期待してます。
まって何このキャラクタ作成ツール
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。